第1回「革新的ノンフロン系断熱材技術開発プロジェクト」(事後評価)分科会
2013年3月29日
委員会概要
日時 | 平成24年10月19日(金) 10時00分~17時00分 |
---|---|
場所 | WTC コンファレンスセンター Room A(世界貿易センタービル3F) |
担当部室 | 評価部 |
FAX | 044-520-5162 |
公開の可否 | 原則公開 |
プロジェクトコード | P07019 |
資料
配布資料
資料名 | ファイルダウンロード |
---|---|
議事次第 |
|
資料1-1 研究評価委員会分科会の設置について 資料1-2 NEDO技術委員・技術委員会等規程 |
|
資料2-1 研究評価委員会分科会の公開について(案) 資料2-2 研究評価委員会関係の公開について 資料2-3 研究評価委員会分科会における秘密情報の守秘について 資料2-4 研究評価委員会分科会における非公開資料の取り扱いについて |
|
資料3-1 NEDOにおける研究評価について 資料3-2 技術評価実施規程 資料3-3 評価項目・評価基準 資料3-4 評点法の実施について(案) 資料3-5 評価コメント及び評点票(案) |
|
資料4 評価報告書の構成について(案) |
|
資料5-1 事業原簿(公開) |
|
資料5-2 事業原簿(非公開) | (非公開) |
資料6-1 プロジェクトの概要説明資料(公開) |
|
資料6-2-1 プロジェクトの詳細説明資料(非公開) (1) 超低熱伝導率構造部材に必要な物性と構造の同定とその創製のための基礎研究(京都大学) 資料6-2-2 プロジェクトの詳細説明資料(非公開) (2) 次世代断熱発泡剤の研究開発(産総研) 資料6-2-3 プロジェクトの詳細説明資料(非公開) (3) 水発泡(もしくは、超臨界CO2発泡)による、新規現場発泡高断熱ウレタン発泡材の技術開発(旭硝子) 資料6-2-4 プロジェクトの詳細説明資料(非公開) (4) 発泡ポリマー=シリカナノコンポジット断熱材および連続製造プロセスの開発(産総研、東京理科大、シーアイ化成) 資料6-2-5 プロジェクトの詳細説明資料(非公開) (5) ナノゲル断熱材の研究開発(アキレス) 資料6-2-6 プロジェクトの詳細説明資料(非公開) (6) 高断熱性ノンフロン押出発泡体の研究開発(カネカ) 資料6-2-7 プロジェクトの詳細説明資料(非公開) (7) 新規断熱性向上シートの研究開発(東レ) 資料6-2-8 プロジェクトの詳細説明資料(非公開) (8) 革新的ノンフロン系断熱材及び断熱性能測定技術の実用性評価(建材試験センター) 資料6-2-9 プロジェクトの詳細説明資料(非公開) (9) 交流温度波の減衰を利用した断熱材熱伝導測定システムの研究開発(東京工業大学) |
(非公開) |
資料7 今後の予定 |
|