民間主導による低炭素技術普及促進事業/低炭素技術により市場創出促進事業(実証事業)/ASEAN地域電力会社向けIoT活用による発電事業資産効率化・高度化促進のための技術実証事業(タイ)個別テーマ/事後評価委員会
2024年9月6日
委員会概要
| 日時 | 2023年1月30日(水)9時30分~12時00分 |
|---|---|
| 場所 | NEDO分室 A会議室(オンライン参加を含む) |
| 担当部 | 海外展開部 |
| FAX | 044-520-5193 |
| プロジェクトコード | P11013 |
資料
| 資料名 | ファイル名 | |
|---|---|---|
| 議事次第 | 評価資料(1.1MB) |
|
| 資料1 | 事後評価委員会の設置について | |
| 資料2 | 事後評価委員会の公開について | |
| 資料3 | 事後評価委員会における秘密情報の守秘とその取り扱いについて | |
| 資料4-1 | NEDOにおける制度評価・事業評価(民間主導による低炭素技術普及促進事業個別実証テーマ)について | |
| 資料4-2 | 評価項目・評価基準 | |
| 資料4-3 | 評点法の実施について | |
| 資料4-4 | 評価コメント及び評点票 | |
| 資料4-5 | 評価報告書の構成について | |
| 資料5 | 事業説明の資料(公開) | 事業説明の資料_公開(2.9MB) |
| 資料6 | 事業説明の資料(非公開) | |
| 資料7 | 評価スケジュール | 評価スケジュール(91KB) |
その他資料
| 資料名 | ファイル名 | |
|---|---|---|
| 評価報告書 | 民間主導による低炭素技術普及促進事業/低炭素技術により市場創出 促進事業(実証事業)/ASEAN地域電力会社向けIoT活用による発電事業資産効率化・高度化促進のための技術実証事業(タイ) 個別テーマ/事後評価報告書 |
事後評価報告書(3.4MB) |
評価資料