本公募「NEDOプロジェクトを核とした人材育成、産業連携等の総合的展開/「超臨界地熱発電」に係る特別講座」に係る公募について
2023年4月24日
国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(以下、「NEDO」という。)は、下記事業の実施者を一般に広く募集致します。本公募について応募を希望する方は、下記に基づきご応募ください。
2023年5月30日 | 【期間延長】提案書類の提出期限について、2023年6月9日(金)正午まで延長いたしました。なお、既に提案書を提出済みであっても、期間内に再提出することができます。 |
---|---|
2023年5月22日 | 【資料差し替え】「(別添5)本プロジェクトにおける知財マネジメント基本方針」及び「(別添6)本プロジェクトにおけるデータマネジメント方針」を差し替えました。 |
2023年5月2日 | 【説明会関連資料掲載】本公募に関する説明会資料を掲載しました。また、公募に関するQ&Aを掲載しました。説明会資料ならびに公募に関するQ&Aは本ページの資料欄をご覧ください。 |
募集事業について
1.事業内容
(1)概要
「第6次エネルギー基本計画」において、地熱発電は安定的に発電を行うことが可能なベースロード電源を担うエネルギー源と位置付けられており、世界第3位となる地熱資源ポテンシャルを有する我が国において、大きな期待が寄せられています。また、「2050年カーボンニュートラルに伴うグリーン成長戦略」にも記載されているとおり、とりわけ超臨界地熱発電については、10万kW程度の発電施設の大規模化や発電コストの低減が期待されることから、2050年のカーボンニュートラル実現に向けて重要な技術であるとされています。
NEDOでは、2050年頃の超臨界地熱発電の実現に向けて2017年より研究開発を開始しており、これまで一定の成果を得ています。一方で、超臨界地熱発電は高温・高圧であるが故に、実際の開発に際し必要となる科学的知見及び技術は、既往の地熱開発に際し必要とされている範囲を大きく超えています。このため、着実な実用化に向けては、研究開発を進めるとともにより高度な専門性を有した人材の継続的な育成が重要です。本講座は、2050年頃の超臨界地熱発電の実現・普及を目指し、同分野を支える人材の育成を目的として実施します。
(2)事業期間
2023~2024年度
2.説明会
当該公募の内容、契約に係る手続き、提出する書類等についての説明会を以下の日程により開催いたします。説明は日本語で行います。出席希望の企業等は、所属機関名、出席者氏名、出席者の連絡先(TEL及び電子メールアドレス)を2023年4月27日(木)17時までに電子メールにて新エネルギー部熱利用グループ 長谷川(thermalgroup@ml.nedo.go.jp)まで御連絡ください。(様式は問いません)
<説明会の日時、形式>
- 日時:
- 2023年4月28日(金)14時00分~15時00分
- 形式:
- オンライン開催(Microsoft Teamsを予定。URLは参加者登録メールアドレスへご連絡します。)
3.応募方法等
本ページ最下の資料欄から必要な書類をダウンロードし、必ず受付期間内に次のWeb入力フォームから必要情報の入力と提案書類及び関連資料のアップロードを行ってください。その他の方法(持参・郵送・FAX・メール等)による応募は受け付けません。提出期限直前は混雑する可能性がありますので、余裕をもって提出してください。
- 受付期間:
- 2023年4月24日(月)~2023年6月9日(金)正午
契約約款はこちらをご参照ください。
4.その他
公募情報に関するお知らせはNEDO公式Twitterにて随時配信しております。ぜひフォローいただき、ご活用ください。
資料
- 基本計画(240KB)
- 2023年度実施方針(356KB)
- 公募要領(475KB)
- (別添1)提案書類(150KB)
- (別添2)研究開発統括責任者候補及び研究開発責任者研究経歴書の記入について(85KB)
- (別添3)ワーク・ライフ・バランス等推進企業に関する認定等の状況について(47KB)
- (別添4)NEDO事業遂行上に係る情報管理体制等の確認票について(72KB)
- (別添4)情報管理体制等の確認票(14KB)
- (別添5)本プロジェクトにおける知財マネジメント基本方針(133KB)
- (別添6)本プロジェクトにおけるデータマネジメント方針(101KB)
- (別添7)契約に係る情報の公表について(93KB)
- 参考資料1 追跡調査・評価の概要(643KB)
- 公募説明会資料(445KB)
- 公募に関するQ&A(183KB)
募集要項
技術・事業分野 | 熱利用 |
---|---|
プロジェクトコード | P06046 |
事業名 | NEDO特別講座(NEDOプロジェクトを核とした人材育成、産学連携等の総合展開) |
事業分類 | その他 |
対象者 | 企業(団体等を含む)、大学等、研究者・研究チーム |
公募期間 | 2023年04月24日~2023年06月09日 |
問い合わせ先
新エネルギー部 熱利用グループ
担当者:近藤
E-MAIL:thermalgroup@ml.nedo.go.jp
契約手続きについて
委託事業・補助・助成事業の契約手続きに関する情報を掲載しています。