本公募「NEDOプロジェクトを核とした人材育成、産学連携等の総合的展開/将来の電力システムの計画・運用を支える人材育成 ~新たな電力系統工学・解析を中心に~」に係る公募について
2024年8月26日
国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(以下「NEDO」という。)は、下記事業の実施者を一般に広く公募いたしますので、本件について受託を希望する方は、下記に基づき、御応募ください。
2024年9月25日 | 【期間延長】提案書類の提出期限について、2024年10月7日(月)正午まで延長いたしました。なお、既に提案書を提出済みであっても、期間内に再提出することができます。 |
---|---|
2024年9月13日 | 公募説明会の資料を掲載しました。 |
募集事業について
1.事業内容
(1)概要
大容量の同期発電機の物理的な特性に基づいて長年にわたって形成された電力システムは、2050年のカーボンニュートラル実現に向けて歴史的な転換点にあります。
すなわち、大容量の同期発電機は、太陽光発電や風力発電、蓄電池、ヒートポンプなど、インバータを介して電力システムに接続される分散型エネルギーリソースに次第に置き換わり、電力システムの計画と運用はますます複雑化しています。
こうした計画・運用が難しい状況にあっても、安定的かつ経済的に運用を続けられるよう、米国や欧州を中心として、新技術を取り入れながら、将来的な電力システムの解析的検討と制度整備が活発に進められています。
日本においても、電力システムの計画や運用を支える人材が同様の検討を推進していますが、近年、電力業界においては、少子化等によって新たな人材確保が難しくなる一方で、ベテラン層の多くが退職するなど、その人材基盤に課題が生じ始めています。
そこで、本講座では、将来の電力システムの計画・運用を支える人材育成を目的として、日本の技術者・研究者のチームアップとコラボレーションにより、以下のi)~iii)を一体的に実施します。
- i)人材育成講座の実施
- ii)人的交流等の展開
- iii)周辺研究の実施
(2)事業期間
2024年度~2026年度
2.説明会
当該公募の内容、契約に係る手続き、提出する書類についての説明会を次の日程により開催しますので、応募を予定される方は可能な限り出席してください。なお、説明会は日本語で行います。
出席希望の企業等は、所属機関名、出席者氏名、出席者の連絡先(TEL及びE-mailアドレス)を2024年9月10日(火)正午(日本時間)までに以下の申込先URLからご登録ください。
注:応募に当たって、公募説明会への参加は必須ではありませんが、参加を推奨します。
- 日時:2024年9月11日(水)14時00分~15時00分
- 方法:Cisco WebEx Meetings によるオンライン開催
- 申込先:
登録フォーム
返信にて当日の会議リンクをご連絡します。
3.応募方法等
本ページ最下の資料欄から必要な書類をダウンロードし、必ず受付期間内に以下の「web入力フォーム」から必要情報の入力と提案書類及び関連資料のアップロードを行ってください。その他の方法(持参・郵送・FAX・メール等)による応募は受け付けません。提出期限直前は混雑する可能性がありますので、余裕をもって提出してください。
- 受付期間:2024年8月26日(月)~2024年10月7日(月)正午(日本時間)
- 提出先:
Web入力フォーム
なお、本事業には、業務委託契約標準契約書を適用します。
契約約款はこちらを御参照ください。
4.その他
公募情報に関するお知らせはNEDO公式X(旧Twitter)にて随時配信しております。ぜひフォローいただき、ご活用ください。
資料
- 公募要領(495KB)
- 基本計画(200KB)
- 2024年度実施方針(244KB)
- 別添1:提案書作成上の注意、表紙、本文(157KB)
- 別添2:研究開発統括責任者候補及び研究開発責任者の研究経歴書、並びに若手研究者(40歳以下)数の記入について(83KB)
- 別添3:ワーク・ライフ・バランス等推進企業に関する認定等の状況について(48KB)
- 別添4:NEDO事業遂行上に係る情報管理体制等の確認票(80KB)
- 別添4:NEDO事業遂行上に係る情報管理体制等の確認票(14KB)
- 別添5:その他の研究費の応募・受入状況(50KB)
- 別添6:本プロジェクトにおける知財マネジメント基本方針(142KB)
- 別添7:本プロジェクトにおけるデータマネジメント基本方針(170KB)
- 別添8:契約に係る情報の公表について(90KB)
- 公募説明会資料(1.2MB)
募集要項
技術・事業分野 | 電力ネットワーク |
---|---|
プロジェクトコード | P06046 |
事業名 | NEDO特別講座 (NEDOプロジェクトを核とした人材育成、産学連携等の総合的展開) |
事業分類 | その他 |
対象者 | 企業(団体等を含む)、大学等 |
公募期間 | 2024年08月26日~2024年10月07日 |
問い合わせ先
再生可能エネルギー部
担当者:小笠原、栄田、今野
E-MAIL:powergrid*nedo.go.jp(*は@に変えてください。)
契約手続きについて
委託事業・補助・助成事業の契約手続きに関する情報を掲載しています。
関連ページ
- 電力ネットワーク
- 同分野のニュースリリースを探す
- 同分野の公募を探す
- 同分野のイベントを探す