本文へジャンプ

第33回新産業技術促進検討会シンポジウム NEDO『セルロースナノファイバーの一貫製造プロセスと部材化技術開発』プロジェクト成果報告会 ~バイオエコノミー社会の未来に挑む~ 開催報告

2021年4月12日

国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(以下、「NEDO」という。)は、3月12日、オンラインにて、『セルロースナノファイバーの一貫製造プロセスと部材化技術開発※1』プロジェクト成果報告会を開催しました。

当日ご聴講いただきました400名を超える企業や大学関係者の皆様に、この場を借りて御礼申し上げます。以下に当日の講演資料を掲載いたしますので、ご参考となさってください。

本成果報告会でご報告しましたプロジェクトは、非可食バイオマスを原料として、出口展開の多様性が期待されるセルロースナノファイバーの社会実装に向けた基礎から応用までの研究開発であり、しかも、化石資源からの脱却によって脱炭素化の達成やバイオエコノミー社会の実現への貢献を目指したものです。本プロジェクトでは、植物である木質バイオマスを原料として、耐熱性と、樹脂との相溶性に優れた軽量、高強度の、高性能ナノ繊維と、この材料で補強した樹脂複合材料を高効率で連続的に製造するプロセス(いわゆる京都プロセス)を世界に先駆けて開発しました。また、CNFを活用するための製品用途の開発、品質管理の強化、安全性評価手法の開発等の技術開発を合わせて実施しました。

NEDOでは、早期の社会実装に向けて、製造コストの抜本的な低減、実用化促進のための種々の用途開発などを目的に、後継となる事業を本年度より開始しており、低炭素社会の実現に貢献していきます。

本成果報告会をきっかけとして、プロジェクトの関係者と、関心を寄せられる企業との実用化に向けた取り組みがより多く具体化されることを期待しています。

※1 木質バイオマスの有効活用に関するプロジェクト「非可食性植物由来化学品製造プロセス技術開発(事業期間:2013年度~2019年度)」
の中で実施。
  • NEDO今井理事による開会挨拶の写真
    NEDO今井理事による開会挨拶
  • 当日のライブ配信会場の様子の写真
    当日のライブ配信会場の様子
  • サブプロジェクトリーダー 京大・矢野教授の写真
    サブプロジェクトリーダー 京大・矢野教授のご講演

講演内容・講演者・資料

講演内容・講演者 講演資料
■開会挨拶
国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構
理事 今井 淨
 
■NEDOバイオエコノミー室の取り組み
国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構
材料・ナノテクノロジー部 バイオエコノミー室 
室長 吉木 政行
PDF 資料1(2.6MB)
■『セルロースナノファイバーの一貫製造プロセスと部材化技術開発』プロジェクトの全体概要
国立大学法人京都大学 生存圏研究所 
教授 サブプロジェクトリーダー 矢野 浩之
PDF 資料2(8.5MB)
テーマ1 高機能リグノセルロースナノファイバーの一貫製造プロセスと部材化技術開発
■「高機能リグノセルロースナノファイバーの一貫製造プロセスと部材化技術開発」の概要
国立大学法人京都大学 生存圏研究所 
教授 サブプロジェクトリーダー 矢野 浩之
■CNF強化樹脂材料の特性
地方独立行政法人京都市産業技術研究所 
高分子系チーム
チームリーダー 仙波 健
PDF 資料3(2.5MB)
■量産化技術開発の現状と今後について
日本製紙株式会社 CNF研究所
主席研究員 伊達 隆
PDF 資料4(1.9MB)
■CNF強化ナイロン製造における混練プロセスのスケールアップ
宇部興産株式会社 生産技術センター
センター長 直川 典正
PDF 資料5(1.6MB)
■CNFの用途展開(サンプルワークについて)
地方独立行政法人京都市産業技術研究所
研究フェロー 北川 和男
PDF 資料6(1.5MB)
テーマ2 CNF安全性評価手法の開発  
■「CNF安全性評価手法開発」の概要
国立研究開発法人産業技術総合研究所
安全科学研究部門
研究グループ長 梶原 秀夫
PDF 資料7(1.2MB)
■CNFの検出・定量手法の開発
国立研究開発法人産業技術総合研究所
安全科学研究部門 
主任研究員 小倉 勇
PDF 資料8(1.3MB)
■CNFの有害性試験手法の開発
国立研究開発法人産業技術総合研究所
安全科学研究部門
主任研究員 藤田 克英
PDF 資料9(1.2MB)
■CNF及び応用製品の排出・暴露評価
国立研究開発法人産業技術総合研究所
安全科学研究部門
主任研究員 小倉 勇
PDF 資料10(2.9MB)
テーマ3 木質系バイオマスの効果的利用に向けた特性評価  
■「木質系バイオマスの効果的利用に向けた特性評価」の概要
国立研究開発法人森林研究・整備機構
森林総合研究所 森林資源化学研究領域
研究専門員 林 徳子
PDF 資料11(4.8KB)
■増粘剤およびインク添加剤としてのセルロースナノファイバーの用途特性評価
第一工業製薬株式会社 
研究本部 ライフサイエンス統括部 
レオクリスタ開発グループ長 神野 和人
PDF 資料12(1.8MB)
■空調用エアフィルターにおけるセルロースナノファイバーの活用
国立大学法人東京工業大学
物質理工学院 材料系
教授 松本 英俊
■ゴム(高性能シューズ)へのセルロースナノファイバー利用適性評価
国立研究開発法人産業技術総合研究所
中国センター 機能化学研究部門 セルロース材料グループ
グループ長 遠藤 貴士
PDF 資料13(2.6MB)
■閉会挨拶
国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構
材料・ナノテクノロジー部 
部長 今田 俊也

連絡先

本件に関する問い合わせは、下記までお願いします。

電話番号 044-520-5220
担当者 材料・ナノテクノロジー部 沖、山本