事業終了後の利用について
- 「契約終了後に本システムを利用可能」の権限をアカウントに設定をしていただくと、文書提出等の機能がご利用いただけます。
- 資産・知財に関する申請・届出等の各種作業は、下記をご参照の上、必要な手続きをお願いいたします。
資産の管理について
- 各種手続きについて、NEDOプロジェクトマネジメントシステムの「資産管理機能」を通して実施いただきます。
- 詳細は、以下リンク先をご参照ください。
資産登録及びNEDOプロジェクトマネジメントシステムについて
知財の管理について
- 各種手続きについて、NEDOプロジェクトマネジメントシステムの「知財管理機能」を通して実施いただきます。
- 詳細は、以下リンク先「知的財産権にかかる手続き等のご案内」をご参照ください。
知的財産権に関する手続等のご案内
知的財産権の手続き等に関する問い合わせ
- 助成事業における知財の問い合わせについては、上記リンク先からではなく、各事業担当部に直接問い合わせください。
資産・知財機能利用のための利用申請について
- 下記のリンクから必要情報を入力し、申請を開始してください。
NEDOプロジェクトマネジメントシステム利用申請申し込み(事業終了後、資産・知財機能の利用を希望する場合のみ)
- 資産・知財機能の利用にかかわらずNEDOプロジェクトマネジメントシステムの利用を申請される方におかれましては、下記の様式に必要事項を記入の上、NEDOの事業担当者宛てにメールで送付くださいますようお願いいたします。
その他の理由による事業終了後の利用申請について
- 下記の様式に必要事項を記入の上、NEDOの事業担当者宛てにメールで送付くださいますようお願いいたします。
様式
終了事業の利用申請に関するFAQ
- 利用申請承認の通知、ユーザーIDの確認、ログイン時のエラー等については、下記の資料を参照ください。
終了事業の利用申請に関するFAQ
最終更新日:2025年5月12日