NEDOプロジェクトにおけるデータマネジメントについて
趣旨
平成29年12月27日に、経済産業省から「委託研究開発におけるデータマネジメントに関する運用ガイドライン」が公表されました。当該ガイドラインに基づくデータマネジメントは、経済産業省又は経済産業省所管の独立行政法人が委託する技術に関する研究開発を適用対象としており、NEDOでも平成30年4月1日以降に新たに公募を開始する委託研究開発プロジェクトが適用対象となります。詳細については下記をご覧ください。
このような背景から「NEDOプロジェクトにおけるデータマネジメントに係る基本方針」を策定しました。下記に掲載する資料は、最も一般的な「委託者指定データ」がない場合の基本方針です。プロジェクトごとに、この基本方針を基にしたデータ方針を公募時等に掲示いたしますので、応募される方はそちらをご覧ください。
資料
-
NEDOプロジェクトにおけるデータマネジメントに係る基本方針(101KB)
-
様式1:データマネジメントプラン兼簡略型データマネジメントプラン届出書(43KB)
-
別紙1:データマネジメントプラン 兼 簡略型データマネジメントプラン(66KB)
-
様式2:メタデータ届出書(41KB)
-
別紙2:メタデータ(83KB)
○NEDOプロジェクトにおけるデータマネジメントに係る基本方針及び関連様式、別紙
上記様式,別紙の各編集可能ファイル(Word版,Excel版)は、NEDOプロジェクトマネジメントシステム(PMS)から入手できます。
-
雛形_知財及びデータ合意書(39KB)
-
雛形_知財運営委員会運営規則(知財&データ)(20KB)
-
雛形_データ合意書(単独型)(36KB)
-
雛形_データ検討委員会運営規則(データ単独)(20KB)
・NEDOプロジェクトにおける知財マネジメント基本方針第8版を基にした知財方針が適用された場合は、以下を利用してください(2022年6月更新)。
-
雛形_知財及びデータ合意書_第8版対応(38KB)
-
雛形_知財運営委員会運営規則(知財&データ)_第8版対応(20KB)
-
雛形_データ合意書(単独型)(35KB)
-
雛形_データ検討委員会運営規則(データ単独)(20KB)
○雛形(2021年4月更新,「署名(又は記名押印)」となりました)
関連リンク
技術戦略研究センター 標準化・知財ユニット E-mail:ip-mng#nedo.go.jp
#を@に置き換えてください。
問い合わせ先
技術戦略研究センター 標準化・知財ユニット E-mail:ip-mng#nedo.go.jp
#を@に置き換えてください。
最終更新日:2022年6月1日