本文へジャンプ

委託事業の手続き:資産・知財・データマネジメント

委託研究開発において取得した「研究開発資産」及び「知的財産」の手続き並びにデータマネジメントについて掲載します。

研究開発資産関係

知的財産権関係

  1. 知的財産権管理に係る概要
  2. 知的財産権に関する手続き等のご案内
  3. NEDO所有特許の実施許諾について
  4. 研究開発委託契約における産業技術力強化法第19条(日本版バイ・ドール制度)の事前承認制の適用について(平成27年4月)

    (注)平成31年4月1日より、不正競争防止法等の一部を改正する法律(平成30年5月30日法律第33号)により、産業技術力強化法第17条、第18条に規定されていた特許料等の減免規定が特許法に移管されたため、産業技術力強化法第19条に規定されていた日本版バイ・ドール制度に関する規定が、改正により同法第17条に規定された。

  5. NEDOプロジェクトにおける知財マネジメント基本方針
  6. 適切なライセンスの実施について(依頼)
  7. 知的財産権の利用状況調査(バイ・ドール調査)の実施方式について(お知らせ)

データマネジメント関係

問い合わせ先

研究開発資産関係
総務部資産管理室 研究資産グループ TEL:044-520-5141  E-MAIL:shisan@ml.nedo.go.jp
知的財産権関係
1.~4. 総務部資産管理室 知的財産グループ TEL:044-520-5142  E-MAIL:chizai@ml.nedo.go.jp
5.~7. 技術戦略研究センター 標準化・知財ユニット TEL:044-520-5179 E-MAIL:ip-mng@nedo.go.jp
データマネジメント関係
技術戦略研究センター 標準化・知財ユニット TEL:044-520-5179 E-MAIL:ip-mng@nedo.go.jp

最終更新日:2023年5月30日