本文へジャンプ

本公募「NEDOプロジェクトを核とした人材育成、産学連携等の総合的展開/カーボンリサイクルに係る特別講座」に係る公募について

2024年6月5日

国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(以下「NEDO」という。)は、下記事業の実施者を一般に広く募集いたしますので、本件について受託を希望する方は、下記に基づきご応募ください。

更新情報
2024年7月5日 【期間延長】提案書類の提出期限について、2024年7月16日(火)正午まで延長いたしました。なお、既に提案書を提出済みであっても、期間内に再提出することができます。

募集事業について

1.事業内容

(1)概要

二酸化炭素(CO2)を炭素資源(カーボン)と捉え、これを回収し、多様な炭素化合物として再利用(リサイクル)する「カーボンリサイクル」は、日本が脱炭素化と産業政策・エネルギー政策を両立するための鍵の一つと位置付けられています。弊機構においても、広島県大崎上島町にカーボンリサイクルの要素技術開発や実証研究を集中的・横断的に実施する「カーボンリサイクル実証研究拠点」を2022年に開所するなど、「カーボンリサイクル・次世代火力発電等技術開発」事業を通じて、カーボンリサイクルの技術開発を推進しています。一方、カーボンリサイクルの社会実装・普及に向けては、技術開発だけでなく、将来的に本分野の技術を支える人材の育成や、産業間・産学官の連携を促進するための人的交流が重要です。

本講座では、カーボンリサイクルの社会実装・普及を促進することを目指し、カーボンリサイクルをテーマに以下の〔1〕~〔3〕を一体的に実施します。

  • 〔1〕実用化を担う人材育成講座の実施(必須)
  • 〔2〕人的交流等の展開(必須)
  • 〔3〕周辺研究の実施(任意)

具体的には、広島県大崎上島町の「カーボンリサイクル実証研究拠点」を人材育成・人的交流の場の一つとして活用し、企業・大学等の研究者、技術者、学生を主な対象として、専門家による講義・ワークショップ、意見交換会、周辺研究等を実施します。

(2)事業期間(予定)

2024年度から2026年度まで(3年間)

2.説明会

当該公募の内容、契約に係る手続き、提出する書類等についての説明会を次の日程で開催いたします。説明は日本語で行います。

出席希望の企業等は、所属機関名、出席者氏名、出席者の連絡先(TEL及びE-mailアドレス)を2024年6月10日(月)までにE-mailで下記の問い合わせ先まで御連絡ください。(様式は問いません)

日時:
2024年6月12日(水)14時00分~15時00分(日本標準時)
方法:
Microsoft TeamsによるWeb会議。出席希望メールへの返信で会議のURLをご連絡します。

3.応募方法等

本ページ最下の資料欄から必要な書類をダウンロードし、必ず受付期間内に以下のWeb入力フォームから必要情報の入力、提案書及び関連資料のアップロードを行ってください。その他の方法(持参・郵送・FAX・メール等)による応募は受け付けません。提出期限直前はサーバーが混雑する可能性がありますので、余裕をもって提出してください。

受付期間:
2024年6月5日(水)~2024年7月16日(火)正午アップロード完了

なお、本事業には、業務委託契約標準契約書を適用します。契約約款はこちらをご参照ください。

4.その他

公募情報に関するお知らせはNEDO公式X(旧Twitter)にて随時配信しております。ぜひフォローいただき、ご活用ください。

資料

募集要項

技術・事業分野 次世代火力・CCUS
プロジェクトコード P06046
事業名 NEDO特別講座(NEDOプロジェクトを核とした人材育成、産学連携等の総合的展開)
事業分類 その他
対象者 企業(団体等を含む)、大学等
公募期間 2024年06月05日~2024年07月16日
問い合わせ先 サーキュラーエコノミー部 カーボンリサイクルユニット
担当者:波多野、吉田(E-MAILは下記アドレスの[*]を@に変えて使用してください。)
E-MAIL:cr_special_lecture*ml.nedo.go.jp

関連ページ