お知らせ
- 2025年12月より、jGrantsでの応募受付を行います。jGrantsでの応募にはGビズIDが必要です。
- NEDO事業の公募におけるjGrantsでの応募受付について(2025年12月開始)
公募情報
- NEDO事業・プロジェクトの実施者を募集しています。
- 技術シーズ発掘・育成本公募 (情報更新)2025年度「新エネルギー等のシーズ発掘・事業化に向けた技術研究開発事業」(未来型新エネ実証制度)に係る公募について
- 技術シーズ発掘・育成本公募 (情報更新)2025年度第2回「新エネルギー等のシーズ発掘・事業化に向けた技術研究開発事業」(新エネ中小・スタートアップ支援制度)に係る公募について
- 基金・その他予告 「海外研究者招へい事業(STeP JAPAN)」2026年度海外招へい研究者受入機関の再募集について(予告)
- スタートアップ支援本公募 (情報更新)2025年度「ディープテック・スタートアップ支援基金/国際共同研究開発」に係る公募について
- 基金・その他決定 「海外研究者招へい事業(STeP JAPAN)」2026年度海外招へい研究者受入機関の募集結果について
- 燃料電池・水素決定 2025年度「競争的な水素サプライチェーン構築に向けた技術開発事業」第2回公募に係る実施体制の決定について
- 基金・その他本公募 (期間延長)「国内外の有機フッ素化合物リサイクル関連技術動向等調査」に係る公募について
- 国際展開支援本公募 (情報更新)2025年度「脱炭素化・エネルギー転換に資する我が国技術の国際実証事業」に係る第2回公募について
- 情報インフラ決定 「ポスト5G情報通信システ厶基盤強化研究開発事業/ポスト5G情報通信システムの開発/(g6)AI用計算資源の高度化に向けた研究開発」に係る実施体制の決定について
- スタートアップ支援本公募 「ディープテック・スタートアップ支援基金/ディープテック・スタートアップ支援事業(DTSU)」に係る第9回公募及び「GX分野のディープテック・スタートアップに対する実用化研究開発・量産化実証支援事業(GX)」に係る第6回公募について