本文へジャンプ

本公募「太陽光発電主力電源化推進技術開発/研究開発項目(II)太陽光発電の長期安定電源化技術開発」に係る公募について

2020年3月30日

国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(以下「NEDO」という。)は、下記事業の実施者を一般に広く募集いたしますので、本件について受託を希望する方は下記に基づき御応募ください。

なお、本事業は、2020年度の政府予算に基づき実施するため、政府方針の変更等により、公募の内容や予算規模、採択後の実施計画、概算払の時期等が変更されることがあります。

更新情報
2020年5月13日 【期間延長】
新型コロナウイルス感染症の影響により、提案書類の提出期限について、2020年5月29日(金)正午まで延長いたしました。なお、既に提案書を提出済みであっても、期間内に再提出することができます。
2020年5月1日 【Q&Aの更新】2.説明会に「本公募に関するQ&A」を掲載しました。

募集事業について

1.事業内容

(1)概要

太陽光発電の主力電源化を推進するため、需要地に近接しているが従来の技術では太陽光発電の導入が進んでいなかった場所を利用可能にするための太陽光発電システム開発や長期安定的な事業運営確保として現在顕在化している課題解決とする技術開発を行います。

上記と並行し、これらの技術開発を支える測定評価技術、日射量予測技術等、先進的共通基盤技術の開発や国内外の開発動向を把握し、開発を支援する動向調査等も実施します。

本ページでは以下表のとおり「研究開発項目(II)太陽光発電の長期安定電源化技術開発(委託及び助成)」に関する公募を実施します。研究開発項目(I)、(III)、(IV)においては別ページで公募を実施していますのでご留意ください。

表「太陽光発電主力電源化推進技術開発事業の研究開発項目」

表「太陽光発電主力電源化推進技術開発事業の研究開発項目」

  • 共同研究は委託を参照

(2)事業期間

2020年度から2023年度までの最長4年

2.説明会

新型コロナウイルス感染症による影響を考慮し、中止といたします。

公募に係る質問がある場合は、以下お問い合わせ先メールからご連絡ください。

個別に頂いた本公募に関するQ&Aをまとめた資料を掲載しますので、以下からご確認、ご参照ください。

新型コロナウイルス感染症対策を考慮した提案書の押印に関する対応について

新型コロナウイルス感染症対策として在宅勤務等が積極的に導入されている状況を踏まえ、提案書への法人印・代表者印の押印が提出期限までに完了しない場合、全法人または一部法人が未押印の提案書も受け付けることとします。

この他、新型コロナウイルス感染症関連で対応困難な事項があれば以下のアドレスまでご連絡下さい。

なお、本感染症に関する対応方針は状況を踏まえて、更新する可能性があります。

e-Rad

府省共通研究開発管理システム(e-Rad)に提案内容等をご登録いただく必要がございます。提案内容のご登録方法等、詳細は公募要領等をご覧ください。e-Radをご利用になるためには、御所属の研究機関(企業、国立研究開発法人、大学等の法人)又は研究者本人がe-Radに登録され、ログインID、パスワードを取得しておく必要がございます。登録方法については以下のページをご覧ください。

別ウィンドウで開きますe-Rad ポータルサイト

なお、e-Radへの登録に日数を要する場合がありますので、2週間以上の余裕をもって登録手続きをしてください。

e-Radへの登録に関するヘルプデスク
電話番号: 0570-057-060(ナビダイヤル)、03-6631-0622(直通)
受付時間: 午前9時00分~午後6時00分(平日)
(土曜日、日曜日、国民の祝日及び年末年始(12月29日~1月3日)を除く)

お問い合わせ先

お問い合わせについては電子メールで受け付けます。ただし、審査の経過等に関するお問い合わせには応じられません。

国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構

新エネルギー部 太陽光発電グループ

pvgroup123@ml.nedo.go.jp

  

資料

募集要項

技術・事業分野 太陽光
プロジェクトコード P20015
事業名 太陽光発電主力電源化推進技術開発 (研究開発項目(II)太陽光発電の長期安定電源化技術開発)
事業分類 研究(委託、共同研究、助成)
対象者 企業(団体等を含む)、大学等、研究者・研究チーム
公募期間 2020年03月30日~2020年05月29日
問い合わせ先 新エネルギー部 太陽光発電グループ
TEL:044-520-5277 E-MAIL:pvgroup123@ml.nedo.go.jp

関連ページ