「スマートコミュニティサミット2019」の開催報告
2019年6月12日
NEDOは6月4日、スマートコミュニティ・アライアンス(JSCA)と共に、東京・大手町にて「スマートコミュニティサミット2019」を開催しました。Session1では「災害に強くなる。~レジリエンスの向上に向けて~」というテーマで日米の有識者による講演が行われ、各国におけるエネルギーシステムの強靭化や災害対策に繋がる標準化の取り組みが紹介されました。Session2では「直流時代がやってくる。~直流と交流のベストMixを目指して~」というテーマを掲げ、日独中の専門家より、直流技術に関する最新動向と今後の展望について講演頂きました。
多くの方々のご来場により会場はほぼ満席となり、聴講者からも多くの質問が寄せられ、盛況のうちに終了いたしました。NEDOは、今後もスマートコミュニティに関する最新動向を積極的に発信し、皆様とのコミュニケーションを深めて参ります。
プログラム
開会挨拶・来賓挨拶
国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO) 理事長 石塚 博昭 |
スマートコミュニティ・アライアンス(JSCA)会長/ 株式会社日立製作所 取締役 代表執行役 執行役社長兼CEO 東原 敏昭 |
経済産業省 資源エネルギー庁 省エネルギー・新エネルギー部長 松山 泰浩 氏 |
![]() |
![]() |
![]() |
NEDO 石塚理事長 | JSCA 東原会長 | METI 松山省新部長 |
Session1. 災害に強くなる。~レジリエンスの向上に向けて~
- モデレーター:
- NEDO スマートコミュニティ部 出脇主任
講演内容・講演者 | 資料 | ||
---|---|---|---|
日 | 英 | 動画 | |
|
![]() (1.5MB) |
![]() (1.4MB) |
![]() |
|
![]() (3.2MB) |
![]() (2.8MB) |
![]() |
|
- | ![]() (5.6MB) |
![]() |
|
![]() (2.0MB) |
![]() (1.5MB) |
![]() |
|
![]() (2.0MB) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
NEDO 出脇主任 | 江澤 正名 氏 | NEDO 楠瀬統括研究員 |
![]() |
![]() |
![]() |
Mr. Ramachandran Narayanamurthy |
下地 達也 氏 | 藤本 太郎 氏 |
Session2. 直流時代がやってくる。~直流と交流のベストMixを目指して~
- モデレーター:
- NEDO スマートコミュニティ部 前野主査
講演内容・講演者 | 資料 | ||
---|---|---|---|
日 | 英 | 動画 | |
|
![]() (4.9MB) |
![]() (3.2MB) |
![]() |
|
- | ![]() (5.1MB) |
![]() |
|
- | ![]() (4.3MB) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
NEDO 前野主査 | NEDO 加藤統括研究員 | Prof. Dr. Rik W. De Doncker |
![]() |
||
史 明明 氏 |
閉会挨拶
国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO) 理事 表 尚志 |
![]() NEDO 表理事 |
連絡先
本件に関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
電話番号 | 044-520-5269 |
---|---|
担当者 | スマートコミュニティ部 高野、田川、久保田 |