本文へジャンプ

「NEDO新技術先導研究プログラム RFI情報提供者によるVIPワークショップ」の開催

2023年6月13日

更新情報
2023年6月22日 プログラムの終了時間を一部変更いたしました

「NEDO先導研究プログラム/新技術先導研究プログラム」は、脱炭素社会の実現や新産業創出に向けた課題の解決に資する「技術シーズ」を発掘・育成するプログラムです。本プログラムにより、国家プロジェクトを含む産学連携体制による共同研究等につなげます。本プログラムでは、公募における技術課題を設定するため、情報提供依頼(Request For Information:RFI)を行っており、ここで得られた技術シーズの提案は、新技術先導研究プログラムの公募課題設定やNEDO技術戦略の検討に活用させていただいています。

この度、RFIに応じて提出された提案中に存在する有望な技術シーズについて、情報発信を行う新しい取り組みとしてビジョナリー・インキュベーション・プログラム(VIP)ワークショップをオンラインで開催します。

多数の皆様のご参加・ご聴講をお待ち致します。

開催概要

期間:
2023年6月21日(水)~6月30日(金)、技術テーマによるグループ別に全6回を予定
各開催日の内容は下記プログラムをご覧ください。
開催方法:
オンライン配信(Microsoft Teamsを予定)
参加費:
無料
内容:
RFIに応じて提出された情報からNEDOが抽出した技術提案に関して、情報提供者(企業・大学)自身により、提供情報の内容や関連情報を紹介していただきます。産学官で技術や社会像(ビジョン)を議論、共有することで、新しい技術のネットワークやコミュニティの形成・拡大に寄与し、次回以降のRFIへの情報提供への活用を期待するものです。

プログラム:(時間および内容は変更になる場合がございます)

○グループ〔1〕:エネルギー・熱
セクションA:電力貯蔵(電池以外)、キャパシタ
2023年6月26日(月)9時00分~12時20分
発表1
電力貯蔵機能付き電力輸送ケーブルの開発
(国立大学法人九州大学 准教授 東川 甲平)
発表2
太陽電池の発電効率を向上するキャパシタを用いた革新的システム
(日本ケミコン株式会社 基礎研究センター長 玉光 賢次)
発表3
高性能水系電気化学キャパシタの開発
(学校法人東京理科大学 准教授 近藤 剛史)
セクションB:蓄熱、熱交換器
2023年6月30日(金)9時00分~11時25分
発表1
高効率電炉排熱回収・利用技術の開発
(国立大学法人北海道大学 准教授 能村 貴宏)
発表2
カーボンリサイクルプロセス強化のための革新的熱交換器システムの開発
(国立大学法人東京工業大学 准教授 松本 秀行)
○グループ〔2〕:資源循環
セクションA、B:廃水からの資源回収、部品等の環境負荷低減
2023年6月21日(水)9時00分~12時15分
発表1
革新省エネ分離による廃水からの資源循環
(国立大学法人神戸大学 特命教授 北河 享)
発表2
有機産業廃水処理の省エネ・資源回収技術
(学校法人中央大学 教授 山村 寛)
発表3
複合素材プラスチックのケミカルリサイクル
(国立研究開発法人産業技術総合研究所 主任研究員 田中 真司)
○グループ〔3〕:モビリティ電動化
セクションA:自動車の軽量化、静音
2023年6月27日(火)13時00分~15時25分
発表1
水蒸気を利用した自動車用軽量部材の創出
(学校法人芝浦工業大学 教授 石崎 貴裕)
発表2
積層造形を活用した高機能モーターの開発 ―静音化、レアアースレス化 -高効率冷却化の観点から―
(学校法人早稲田大学 教授 竹澤 晃弘)
セクションB:機体設計、機体制御
2023年6月22日(木)13時00分~16時10分
発表1
脱炭素化・航空機空力制御システム研究開発
(国立大学法人秋田大学 准教授 秋永 剛)
発表2
救助・災害対応用ヒト飛行技術の開発
(国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構 研究開発員 和田 大地)
○グループ〔4〕:パワーエレクトロニクス
セクションA:デバイス用新材料・プロセス
2023年6月23日(金)9時00分~11時25分
発表1
熱課題解決のための革新的な要素材料の開発
(国立研究開発法人産業技術総合研究所 主任研究員 石川 善恵)
発表2 パワーエレクトロニクス用磁気素子の研究開発 ―必要性とその研究課題―
(学校法人トヨタ学園豊田工業大学 教授 藤崎 敬介)

申し込み方法

視聴参加申し込みは開催を担当する株式会社NTTデータ経営研究所にて受付いたします。

下記メールアドレス宛に必要事項を記入しメールをご送付ください。

後日、視聴の参加方法等、詳細に関する案内メールが届きますのでご確認いただきますようお願い申し上げます。

【申込み先メールアドレス】

NEDO-VIP2023@nttdata-strategy.com

【必要事項】

  • 氏名 ※必須
  • 氏名(ふりがな) ※必須
  • 所属組織(会社名、大学名等) ※必須
  • 部署名、研究室名 ※必須
  • 役職
  • メールアドレス ※必須
    (VIPワークショップの案内を受け取りたいメールアドレスを記入してください。)
  • 視聴参加を希望するグループ、セクション

【申込み期限】

各開催日前営業日の13時00分まで

【申し込み連絡先】

VIPワークショップの内容、申し込みに関するお問い合わせなどは、下記連絡先までお願い申し上げます。

担当者 株式会社NTTデータ経営研究所 金融政策コンサルティングユニット
岡田、平
NEDO-VIP2023@nttdata-strategy.com

情報提供依頼(Request For Information:RFI)について

新技術先導研究プログラムの公募を行う前に、本事業で取り組むべき研究開発課題の設定のために技術シーズに関する情報提供依頼(RFI)を行っております。公募における研究開発課題の設定のための基礎情報とさせていただくために、情報提供書の提出にご協力ください。

RFIの公募についてはこちらをご覧ください。

サイト内リンク「NEDO先導研究プログラム/新技術先導研究プログラム」に係る情報提供依頼(RFI)及び公募の予告について

先導研究プログラムについて

事業詳細はこちらをご覧ください。

サイト内リンクNEDO先導研究プログラム

NEDO連絡先

E-mail:
rfi-enekan@nedo.go.jp
担当者:
新領域・ムーンショット部 フロンティアグループVIP担当

関連ページ

【分野検索用】分野横断的公募事業